ビッグジョン【BIG JOHN】WAIST OVERALL"SEA ISLAND"/ウエストオーバーオール シーアイランドコットン 日本製

41,800円(税込)

定価 41,800円(税込)

 WA
28inc41,800円(税込)
在庫なし
30inc41,800円(税込)
在庫なし
32inc41,800円(税込)
在庫なし
34inc41,800円(税込)
在庫なし
36inc41,800円(税込)
在庫なし
購入数


【BRAND】
BIG JOHN(ビッグジョン)

【SIZE】
28inc ウエスト78㎝ 股下83㎝ ワタリ33.6㎝ 裾幅21㎝
30inc ウエスト83㎝ 股下83㎝ ワタリ34.8㎝ 裾幅22㎝
32inc ウエスト88㎝ 股下83㎝ ワタリ36.0㎝ 裾幅23㎝
34inc ウエスト93㎝ 股下83㎝ ワタリ37.2㎝ 裾幅24㎝
36inc ウエスト98㎝ 股下83㎝ ワタリ38.4㎝ 裾幅25㎝
※モデル174㎝ 体重72㎏ 32inc着用
※メーカー採寸(取り扱い外で、38.40incまで生産しております。
※偶数サイズのみの生産。
※画像では2ロールアップ、ワンロールアップ、スタンダードの3タイプのレングススタイルで着用しております。
着用動画こちらをクリック

【Color】
WA

【Material】
綿100%(日本製)

【商品説明】
1880年、ジーンズやデニムという言葉がまだ存在しなかった時代、労働着としてのOVERALLから派生したのがサスペンダーで吊るして着る「WAISTOVERALL」でした。
BIG JOHNは、このジーンズのルーツある「WAISTOVERALL」を新たなアイテムとして提案。
全世界で収穫される綿花の中で0.000004%しか収穫されない超希少種のアメリカンシーアイランドコットン。
世界最高の繊維長と繊度の細さで高級品として西インド諸島(カリブ)でしか栽培できなかったという希少性から16世紀末より英国王室御用達とされ他国への輸出を禁じられた為、18世紀に米国シーアイランド地方へ持ち込み栽培された事でシーアイランドコットンと名付けられました。
しかし害虫による壊滅的な被害を受け、1922年を最後に栽培されなくなっていました。
13年間の試験栽培を重ね2017年に約100年の時を経てアメリカンシーアイランドコットンは復活。
BCIに加盟した畑で育て最終製品までのトレサビリティ(追跡可能)を確保しています。

【紡績】
アメリカンシーアイランドコットンを紡績する時に発生する落ち綿を高混率(70~80%)で配合し糸の強度を保つ為、バージンシーアイランドコットンを混ぜて紡績しています。

【染色】
ピュアインディゴロープ染色。
シーアイランドコットン特有の良好な先着性で通常より深い色に染まります。

【織布】
旧式力織機(シャトッル織機)でゆっくりと高密度に打ち込んでいます。

【14OZ SELVEDGE】
シーアイランドコットンの落ち綿を約70%以上使用する事で、1880年代のデニム黎明期の紡績糸に見られるようなネップ感と、凹凸のある粗野な見た目としなやかで上質なタッチ、そして奥行きの有る光沢感がこのデニムの最大の特徴になります。

1880年代労働着だった頃の生地は9OZ程度の厚さしかなかったですが、その当時の生地感をビッグジョンのフィルターを通して再現しています。

シーアイランドコットンを使用したジーンズは非常に稀なんです!
2024年、クボタが推す"至高のジーンズ"
日本で最初に国産ジーンズ生産し世に出した"BIG JOHN"
80年以上の歴史あるブランドからリリースされるストーリーが詰まった1本です。


おすすめ商品